おしゃれなクリスマスツリーの飾り方 海外の動画の紹介 1分9秒
「おしゃれなクリスマスツリーを飾りたいなぁ!」と思っている人は必見です!
電飾やオーナメントで飾るクリスマスツリーに何か物足りなさを感じていませんか?もっとおしゃれにならないか、悩んでいるあなたに、クリスマスツリーをデコメッシュあるいはデコポリメッシュでデコレーションする海外の動画をご紹介します。
クリスマスデコレーションの歴史の長い海外では、デコポリメッシュで飾るクリスマスツリーも人気があります。デコポリメッシュの扱いもとても手なれたもので、ぜひ、参考にしたいですね。
デコ・ポリメッシュをご存じですか?
海外ではポピュラーなクリスマスツリーを飾る素材です。具体的に言うと、幅の広いリボンのようなものです。いろいろな柄や色、もちろん幅にもバラエティがあります。
日本では幅広のリボンといってもせいぜい6cm位ですが、海外のものは20cm、30cmは普通です。ですので、飾ると見応え充分あります。
このデコ・ポリメッシュを使ったツリーを飾る、あるいはリースを作るプロのエキスパートさんがいるんですよ。その人たちはいとも簡単にパッパッと作りあげてしまいます。
動画は1分7秒のとても短いものですが、どうのようにツリーにからませるのかが良くわかり、勉強になります。
「ああ、そうやるのね!」という感じです。ツリーの枝先を使います。ツリーの枝先は中味は針金のようなものですよね。それで、リボンをまとめて、しばって留める感じです。本当に簡単です。他に小道具が一切いりませんもの。
これなら感性に任せ、感性の赴くままにデコポリメッシュをツリーに走らせ、どんどん素早く作っていくことができます。
デコポリメッシュの色、幅、光沢具合など、数種類を絡めて、世界にひとつだけのあなたのクリスマスツリーが作れます!
あなたのセンスでおしゃれなクリスマスツリーのできあがりです!ご家族も、お友達もきっと感動すること間違いなしです!ぜひ、挑戦していみてくださいね!
動画はどのスマホ、タブレットでも最適なサイズになるようになっていますので、ストレスなくご覧いただけます。